在学生の声(11) Halloweenドリンクみなさん、こんにちは。在学生の声(11)です。今回の「声」は私のゼミに所属する3人です。前期に、ゼミを3グループに分けて、スタバタイムを実施しました。今回、その延長でメンバー3人とカフェタイム。2022.10.31 05:04
「先輩と語る」ご報告本日2度目の更新。英語学科ブログ(表)でもご報告しましたが、過日、坂井ゼミ出身のスエダさんをお招きして、「先輩と語る」を実施しました。医療機器を中心に扱う商社にお勤めのスエダさん、話の内容は目からうろこの連続でした。自分自身も商社の仕事に興味をもっていたので、今回のセミナーは興味深々でしたよ!2022.10.24 09:32
10月の天神文化塾 Tim先生、登壇!!明日の天神文化塾にTim先生がご登壇されます。10月の天神文化塾日時:10月20日18時場所:久留米大学福岡サテライト(福岡市・エルガーラオフィス棟6F)定員30名ですが、先着順です。事前予約も可能とのこと(申し込みは福岡文化連盟まで:092-711-5585)皆さん、この機会をお見逃しなく!!「日本のアート」を海外視点で考えてみる、ものすごく面白い話が期待できると思います!!2022.10.19 10:05
ButaAme来月、本学では学園祭が開催されます。久しぶりですね。英語学科の4年生メンバー10人(他学部の方も数名います)がお店を出店しますよ。昨日、お知らせに来てくれた二人です。2022.10.18 02:15在校生イベント
海外渡航記(6)お久しぶりです。海外渡航記(6)です。イギリスから帰ってきて一月経過し、渡航記のことを忘れつつありました。そんな折、一昨日、英語学科では「先輩と語る」というセミナーが開催され、本学キャリアセンターのトヨシマさんにも会いました(奥の背筋がシャンとしている人ね)!2022.10.14 07:07
海外渡航記(5)お久しぶりの海外渡航記です。今回の発表の目的は学会発表でした。Linguistic Association of Great Britain (略してLAGB)での発表の機会を頂きました。発表自体は、まあまあ、なんとも言えない気持ちですが、QAの質問が想定していなかった内容をつかれて、少し泡を吹きました。。。(苦笑)2022.10.06 10:32
A Picture from 福原先生 in Londonこんにちは。なかなか、旅日記が更新できず申し訳ございません。今週こそは。。。そのまえに、過日、バッキンガム宮殿の近くの巨木を覚えてますでしょうか。多くの方が女王のために花を手向けられた木です。私が写真を撮ったのが11日ですが、その後、さらに多くの方が献花されたようです。実は、福田教授がブログのことを(現在ロンドン在学中の)福原先生にお伝えしてくれたようで、その福原先生から写真が送られてきました!2022.10.02 08:59