海外渡航記(6)

お久しぶりです。

海外渡航記(6)です。イギリスから帰ってきて一月経過し、渡航記のことを忘れつつありました。そんな折、一昨日、英語学科では「先輩と語る」というセミナーが開催され、本学キャリアセンターのトヨシマさんにも会いました(奥の背筋がシャンとしている人ね)!

20代から50代までの幅広いシオリスト(シオリファンのことね!)のみなさん、お待たせしました!

そんなトヨシマさん、裏ブログの更新を楽しみにしているとのこと、お待たせしてすまみせん!!

学会発表を終えたその日、自分の午後の第1部セクションが終わったと同時に、6キロ離れたCity空港に行かねばなりませんでした。実は、夕刻にPCR検査を受けることになっていました。イギリスに入るのは何の制約もありませんが、日本への再入国には陰性証明が必要です。Howe先生からもアドバイスを頂いていたので、帰国72時間前のタイミングで、余裕をもってPCRテストを予約しておりました。会場がCity空港内にあったので、そこまで移動する必要があります。。。

が、この日は特別な日!

BBCを始め、多くのマスコミ関係者が。。。

凄い人だかり。。。そうなんです、この日、チャールズ王が北アイルランドを訪れる日で、主要ロードが封鎖、バスもタクシーも利用できない状況でした。。

予約に間に合わないと少し焦りだした私、警備にあたっていた(優しそうな)警官に空港までのアクセス手段を尋ねます!すると、、、Walk!! との優しいお言葉!!

荷物抱えての6キロ強のショートジャーニー。。。歩けば歩くほど、気持ちがなえていきました。。。

ですが、翌日に出た結果はNegativeとのこと、アプリの手続きも上手くいき、安心して学会生活を過ごすことができました。

学会も無事に終わり、飛行機も夜の便でしたので、少し足を延ばし、Giant's Causewayまで!

北アイルランド、天気が変わりやすく、晴れかと思えば、急に雨が降る、そんな感じです。

危険とは思いつつ、断崖絶壁まで1メートルまで近づきます!

強風ふいて、本当に危なかった!!その写真!

強がる旅人!!


でも、素敵な出会いもありましたよ!カナダから一人旅のニックとの出会い!!

北アイルランドの郷土料理ということで、こちらで一緒にランチ!!Steak and Ale Pie!!

ニックともお別れをし、ホテルに戻ります。帰国の準備です!!

次回は渡航記最終回、ロンドンでの模様をお届けします!!今回の北アイルランド、素敵な出会いに感謝です。。そして、短いロンドンステイも少しばかり旅のトラブル発生!!



研究室ブログ

2024年4月より個人研究室ブログとして発信しています。学科とは一切関係ありません。。。一大学人として、研究、外国語学習、趣味、旅、学生、卒業生との関わりを涙あり、笑いありでお届けします!!ブログランキング1位目指します!!

0コメント

  • 1000 / 1000