皆さん、こんにちは。
先日、いつも頑張っている2年生の3人と留学と就職のことでインフォーマルにお話しました。
左から、タナカさん、ヨコオさん、(裏ブログ初登場の)ハシヅメさんです!
3人ともしっかり頑張っているので、話をしていつも楽しいです。
話の中で、ブラック企業についてお話しました。様々な業界で働く人々の声が一番参考になると思いますが。。。
数年前、人文学部では『仕事図鑑』なるものを毎年(3年だけですが。。。)刊行しておりました。以前『17歳のハローワーク』というベストセラーになった本がありましたが、その人文学部バージョンです。当時は、企画続けるにあたって苦労もありましたが、自分なりにかなり勉強にもなりました。業界によってそれぞれで働き方が違いますし、10年で斜陽産業になるとことろもあれば、新たな産業も生まれてきます。日々、勉強する必要がありますね。ただ、何も知らずにイメージだけで業界を選ぶと、大変なことにもなりますよ。。。むしろ、しっかりした業界研究と社会構造に関する学びが必要です。ブラック業界ありあり、言いたいことたくさんありますが、いつか個人的にお話しますよ!
中央のヨコオさんお勧めのホットミール、それを探し求めて1年半!未だ、出会えず。。。みんさん、ヨコオさんに尋ねてみてね!
0コメント