オープンキャンパス2025 8月3日開催本学では本日8月2日、3日とオープンキャンパスを開催します。人文学部は明日3日の開催です。皆さんのお越しをお待ちしています。今年の英語学科はイベントが盛りだくさん!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・英語学科相談コーナー及び展示:A棟6F 615教室 10時~・Global Talk Lounge:英語で繋がる世界を体験しよう!:A棟6F 616教室 10時~・フェアトレード認定大学に向けての取り組み:A棟6F 617教室 10時~・あつまれ発音マニア!――教科書には載っていないトリビア:7号館4階音声学実験室ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...2025.08.02 06:25イベント
在学生の声、そして学内イベント過日、学科公式Xでも「中の人」がつぶやいていましたが、学内の学食の会社がオープンキャンパスをもって経営から退くことになりました。寂しい限りです。以降は、別会社が引き継ぐことになりそうです。。。2025.07.25 09:15イベント在校生
人文学部歓迎会(中越先生、森竹先生)先週土曜日、人文学部懇親会が開催されました。今年、11人の新任の先生をお迎えしましたが、英語学科にも中越先生と森竹先生のお二人をお迎えしました。2025.06.22 22:00イベント
秋好ゼミの取り組み(フェアトレード大学認定に向けて)昨日、秋好ゼミ主催のイベントが文系センターピロティで実施されました。大盛況でしたよ。フェアトレードの普及と正しいフェアトレードに認知度を高める取り組みです。フジモン、新曲、待ってます!!2024.12.20 08:27イベント
フェアトレード大学の認定に向けて!!英語学科のHPでもご報告してますが、秋好先生とゼミ生たちが「フェアトレード大学」の認定を目標とした活動に取り組んでいます。先月のイルミネーション点灯式では、秋好ゼミの皆さんがフェアトレードの広く認知もらう取り組みを行っていました。しかも、その取り組みが学外でも認知されており、問い合わせも届いております。ちなみに、下の写真はフェアトレード大学とは関係ありませんが、先月のミニオープンの記念写真です!一番右が秋好先生ね!2024.11.22 10:40イベント
オクタン60Party少し間が開きましたが、今年最後で最大イベントの続きです。実はこのサプライズパーティー、同僚であるオクタンの生誕60年記念サプライズパーティーでした。夏から、卒業生から声をかけられ、福田教授、秋好先生と一緒に企画を練っていました。正直、10月19日にご本人が会場入りするまで、隠し通せたことに参加者一同喜びを隠せずにいました(本当に)!!その模様を写真と共に!2024.11.05 09:53イベント
Congrats!Kimber-sensei!!今月最初の週末。我らがキンバ―先生のDiamond Anniversaryをお祝いしました。この1年(昨年11月から)で、JP, Howe先生、Tim先生の記念すべき60をお祝いしてきまいた。で、今回はKimber先生の記念すべき60のお祝い!!今回は、福田教授と秋好先生と協力して、パーティーをサプライズで企画!!3人で会場にも下見に!今回の会場、CBラウンジというお店で、雰囲気もお店の方のサービスも最高!!2024.10.19 01:45イベント在校生教員
秋の1Day Open Campus開催明日、本学では、初めての試みであるミニオープンキャンパスを開催します。人文学部からは、英語学科、日本語日本文学科、ドイツ語学科が参加します!英語学科の相談コーナーはA棟A403です。現役学生が皆さんをお待ちしてういます!学生たちのリアルキャンパスライフのお話が聞けますよ!福岡大学秋の1Day Open Campus日時:10月5日(土曜)10時30分~15時30分場所:A棟 A403英語学科コーナー:「英語学科学生たちとのここだけの話…」2024.10.04 07:02イベント