Journey Wagon 結い鶏福大2号館前のキッチンカー、利用したことありますか。大好評ですね。実は、キッチンカーは日によってお店の種類も数も異なっていまう。実は昨日、本学科のリュウ君のお知り合いでもあるJourney Wagonさんにお邪魔しました。行く途中、偶然、久保ゼミのコガさんとすれ違ったので、急いでいた彼女を(半ば無理やり)お誘いし、一緒にキッチンカーへ。2024.06.13 05:32イベント
「英語学の諸相」:在校生の横顔研究室ブログにようこそ!一大学教員の限られた視点から学生とのやり取りや普段の楽しみを共有するブログです。本日は、2年生の「英語学の諸相」授業をご紹介します。。昨年、「英文法」担当した学生たちに加え、「初めまして」の学生たちが半分くらい受講しています。30人くらいの受講者で、とてもアットホームな授業になっています。何より、モチベーションが高い学生が集まってくれて、授業が楽しい!教員冥利につきます!そして、私のしょうもない話にも付き合ってくれる優しい学生たちです。内容は、(そこまで理論的ではありませんが)英語の意味的側面を学んでいます。学生たちのフィードバックが大変興味深く、こちらも刺激を受けるばかりです!そんな彼ら、彼女たちの横顔をど...2024.06.10 10:19在校生
大学院新入生歓迎会皆さん、こんにちは!久しぶりの更新です。このブログは従来の学科ブログとは関係ありません。個人研究室ブログになりましたので、私自身の視点から身近な話題を発信していきます!大学は勿論、大学の外での出来事も伝えていきます。当然、大学人としての楽しさ(特に、同僚、学生、卒業生との繋がり)を発信していきます。なお、英語学科の更新ブログは英語学科(人文学部)新ホームページのほうに移行しましたので、そちらにもアクセスして頂ければ幸いです。さて本題です。タイトルの通り、新年度大学院には7名の修士課程(博士前期)入学者をお迎えしました。1月以上前ですが、歓迎会が開催されましたので、その模様をお届けします!まずは、福田教授からの「乾杯」のご発声!!2024.06.02 07:06イベント在校生