アドバイズィーの会

こんにちは。7月末の試験期間中のこと、アドバイズィーの会を開催!英語学科では、1年生の入学に伴い、学生4人(もしくは3人)に一人の教員がアドバイザー(2年間)としてつきます。実はわたくし、アドバイザー(アドバイスする人)の名のもと、アドバイスらしいことはしてません。。実はアドバイズィー達、大変優秀なため、仕事がありません!!

ただ、そんな彼ら彼女たちのタテの繋がりを作りたくて、1年生、2年生のアドバイズィーたちを集めて食事会!

七隈のステーキレストランに行きたかったのでですが、酷暑でそこまで歩くだけでエネルギー消耗!ということで、文系センター16階のスカイラウンジの個室を予約させて頂きました(スカイラウンジの方、いつもありがとうございます!!)



左が1年生、右側が2年生!最初はお互い緊張しつつも自己紹介(そして自分はなんちゃってな司会?!)。それぞれが大好きなこと、趣味、頑張っていることがあって、共通の「好き」の話に花が咲きす。

こちら1年生。唯一の女子はユズちゃんね。初対面で初めて会った時から満点の笑顔が印象的でした!でも、英語学科の男性比率、高くなったよね。。。

右は2年生。全員、「英語学の諸相I」を受講してくれています。マツタケサン(真ん中)は現在、韓国へ短期留学中とのこと。韓国語のマスターに向けて一生懸命頑張っています!

食事会も終わり!この後5限目には、私の「英文法」の試験が待っていたので、しっかり勉強してもらいます。立ち上がっかコマキ君、その日はお母様がミスチルのコンサートに行くとのこと。。。そうなんです、アドバイズィーたちのお父さんお母さんたちは、まさに自分と同じ青春を過ごした同世代(近い世代)なんよね。。。

年末に第2弾やね!素敵な夏休みを!!

応援のクリックを!!1位、目指してます!

研究室ブログ

2024年4月より個人研究室ブログとして発信しています。学科とは一切関係ありません。。。一大学人として、研究、外国語学習、趣味、旅、学生、卒業生との関わりを涙あり、笑いありでお届けします!!ブログランキング1位目指します!!

0コメント

  • 1000 / 1000