英語学科キャリアセミナーご報告

(表)ブログでもお伝えしました通り、英語学科キャリアセミナーは大変盛り上がりました。主催者側が言うのもなんですが、「有料級」の話が盛りだくさん。ゲストスピーカーの大石さん、そして内定者及び留学予定の4年生の皆さん、貴重なお話、ありがとうございました。私個人も大変勉強になりました!!

ゲストスピーカーのオオイシさん。2011年卒業です。フリーアナウンサー、MCで活躍されています。いままでの大学生は、卒業後の「就社」を目指していましたが、これからは本当の意味での「就職」を目指すことになります。大石さんの言葉にはヒントがたくさん隠されていました!

真剣に耳を傾ける英語学科学生たち!

久しぶりの登場、イシポン(イシダさん)。。。もう3年生かよ〰

(3部構成の)2部では、内定者や留学予定者が登壇して貴重な話をしてくれました!全員が主体的に大学生を過ごしてきたメンバーなんで、言葉の説得力が違います!


手前2年生、奥は1年生!!全員、いい表情!!「英文法」でも大活躍!!


手前、私のゼミでも頑張ってくれているフジシマさん!その後ろ、笑いがとまらないマコさん!キンバーセミです!フジシマさんに隠れていますが、2部に登壇してくれたマルタさん!在学中、アフリカを旅しています!そういう経験が人生に生きていくんですよね。。。


3部では2部で登壇したメンバーに加え、新たにご協力いただいたメンバーを福原先生が紹介します!


マルタさんの経験に耳を傾ける後輩たち。話が面白く、セミナー終了後もずっと囲まれていました!!


最後にゲストスピーカーの大石さんを囲んで記念撮影!

会を仕切ってくれた、福原先生、ずっと英語学科のキャリア教育を引っ張てくれている高橋先生、あらためてお疲れ様です。ありがとうございました!!

研究室ブログ

2024年4月より個人研究室ブログとして発信しています。学科とは一切関係ありません。。。一大学人として、研究、外国語学習、趣味、旅、学生、卒業生との関わりを涙あり、笑いありでお届けします!!ブログランキング1位目指します!!

0コメント

  • 1000 / 1000