学生の横顔(2)

本日3回目の更新です。

先週は試験期間中で研究室も賑やかになりました。

自分の「実践英語学研究」を受講していた4年生の3人です。1月は真ん中のヒゴ君と個人授業でした。二人で音読を何度もしました。卒業まじかでヒゴ君と初めてゆっくり話ましたが、心優しさが伝わってきました。優しさが顔に出てますね。。。がんばれ!

左はアドバイズィーのスエ君です。スエ君はモチベーション高くしっかりしてた人なんで、私はアドバイザーとして何もしてません。主体的に頑張っていますし、卒業前に(事情が許せば?)短期留学に出発するとのこと。。。

気になる右の人は、エグザイル・トライブからきたKentaです(ウソです)。一見はチャラいですが、全然チャラくありません。礼儀正しい男性です。4年の後期になって初めて自分の授業を受講してくれたのですが、Kentaのキャラが面白すぎて、授業の説明ネタの多くをKentaに絡めてやりました。本当にナイスキャラです。

卒業まで3カ月切りましたが、何かやりたいね。。。。

研究室ブログ

2024年4月より個人研究室ブログとして発信しています。学科とは一切関係ありません。。。一大学人として、研究、外国語学習、趣味、旅、学生、卒業生との関わりを涙あり、笑いありでお届けします!!ブログランキング1位目指します!!

0コメント

  • 1000 / 1000