海外渡航記(3)

少し時間が経ちましたが、渡航記(3)です。実は、先週土曜日無事に帰国しました(一日遅れると、台風で帰ってこられなかったですね。。。直前でフライトを前日に変更したのが良かった。なぜか、直感が働いたというか)

さて、バッキンガム宮殿を後にした私は、3人組のイギリス人女性と話をすることができ、ウェストミンスター教会に向かうことになりました。(海外行くと、人が変わって、平気で人と交わるこの不思議さ!!)ウエストミンスターには、CathedralとAbbey二つあって、3人の女性たちはCathedralの方に向かって行ったので私もついていきました。

その写真がこちら。

女性たち3人にお礼を言い、ここでお別れしました。その後、一人南に下ると、Abbeyに到着です!こちらで一昨日、エリザベス女王の葬儀も執り行われました。

その左側には、ロンドンアイ(大きな観覧車)も見えます。

時間も、お昼近くになったので、City空港に向かわねば。。。空港には3時間前には到着すべし、という本学科の「旅の達人」こと、福田教授の言葉を胸にUndergroudへ!

そこで、「旅のへっぽこ」こと私、Londonの地下鉄で迷走。。。。が、途中、心優しいご家族に助けてもらい、無事にCity空港に到着(帰国後、Howe先生にご報告しましたが、Londonの地下鉄は、駅によっては、一つの路線に3つくらいLineが乗り合わせているので、注意が必要。しかも、列車の区別が難しい。。。)。

こちらがCity空港。こじんまりした空港です。

ロンドン滞在9時間弱の充実の旅です(苦笑)。左上はLondon市街。流れる川はテムズ川です。1時間半の飛行で最終目的地です!!

研究室ブログ

2024年4月より個人研究室ブログとして発信しています。学科とは一切関係ありません。。。一大学人として、研究、外国語学習、趣味、旅、学生、卒業生との関わりを涙あり、笑いありでお届けします!!ブログランキング1位目指します!!

0コメント

  • 1000 / 1000