皆さんこんにちは。
先週、屋久島高等学校に出張講義でお邪魔しました。
こちらが屋久島空港ね!
こちらが屋久島高等学校です。生徒さんが純粋で優しくて、そして元気があって。。。。逆に生徒さんたちから大きなものを感じて、刺激を頂きました!!
校舎3階からの1枚。海の右側に島が見えるのが分かります?種子島です!
こちらが、私が宿泊した宿。お風呂、トイレ共同です。高校から一番近いという素泊まり宿で、オーナーがすごく親切。。屋久島の方、本当にいい方ばかり。。。
講義の後、屋久島の名所(縄文杉、屋久杉、白谷雲水峡等々)を見たかったのですが、一日がかりのトレッキング覚悟でないと何処にも行けません(残念)。
ただ、翌日、白谷雲水峡に向かって、早朝トレッキング。。。宿から10キロほどでしたので、チェックアウト前に行けるところまで。。。
だいたいこの辺りが走って5キロくらいかな。。。山の中腹に道が見えるのが分かります?そこまで走っていきました!
そこからの風景です!
本当はここに行きたかった!!
白谷雲水峡、、『もののけ姫』の設定モデルとなったとこころです。写真はお借りしました。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E7%99%BD%E8%B0%B7%E9%9B%B2%E6%B0%B4%E5%B3%A1#b3c68e5eca76db9261ce55ab790bc81d
やっぱり大自然に囲まれると、人は無力に感じ、また感謝の気持ちに包まれます。やっぱり山に登らねば。。。屋久島の皆さん、短い滞在でしたが、大変お世話になりました~(ぺこり)。次回はプライベートで来ます!!
0コメント