前回は、ラリー先生のパーティーのご報告でしたが、実は10月にもう一つ大きなパーティーイベントを企画していました。その企画、先週土曜に敢行!本日はその模様を一部お届けします。
その企画ですが、我らが愛する同僚を囲む会です。そして企画者は、その同僚の卒業生(ゼミ3期生と)、福田教授、秋好教授、そして自分です。7月くらい案を(こっそり)練り始め、直前まで用意周到に準備し、当日を迎えました。ご本人、会場到着まで気付かず、イベント大成功!!
どのように気づかれずにパーティーを実施したかというと、夏ころに、卒業生が食事会という体で本人のスケジュールを押さえました。そして当日は、予約した場所が未定(正確には、予約した幹事と連絡がつかない?!)ということで、カフェで時間をつぶしてもらいます。そして、みんなが揃い、会場がスタンバイした時点でご本人到着、という流れでした!まさに、Everything worked well admirably!
学生にも大、大人気の先生です。約40人の卒業生、仲間たちが大集合しました。当日は大盛り上がりでしたよ。今日は、ご本人が誰かを言わず、準備の模様と途中の模様を一部だけ!!
今回、企画の中心となった、ゼミ3期生。左から、ミスキャン、ユッコちゃん、ミックー、タカハシさん、そして、英語学科のしずかちゃんこと、ツマチさん!みんな、変わらず若い!!
飾り付けもバッチリ。。
ご本人登場の後、ゼミ1期生から乾杯のご発声!!
今回、司会を務めたのがミスターシラネ!いや~、彼の司会ぶりはお見事!!
左の国分君似のテッシーとタカハシさんは東京から駆けつけてくれました。
今回、ご本人をカフェ、そして会場まで誘導してきてくれたお二人、まさにGood Jobよ。でも左の大勘違い男、赤のTシャツを着てきてます。全員、赤の約束じゃなかったの??
このシーンは、後半の「思い出スライドショー」の後のプレートケーキタイム!スライドショーに登場する福田教授、盛り上げてくれました!さすが福田教授!!
さあ、次回のブログでいよいよご本人登場です!!一体、誰???
応援のクリックお願いします!Pretty Please..
0コメント