旅日記第3弾です。今回は、ニューカッスル大学で開催された言語学会(Lingusitic Association of Great Bretain)の模様を写真と共にお届けします。
駅から真っすぐ歩くとニューカッスル大学にたどり着きます!
こちらが学会会場!
今回は、ポスター発表の機会を頂きました。三日目が発表の日でしたの、最初の二日はオーディエンスとして参加。でも、本当に勉強になったな。。。実際に論文で読むことより、生で話を聞くと、頭への吸収が全然違いますね。
そして、海外の学会はランチ付きです(その分、参加費も。。。)!!
最初一人だったんですが、東京から来られてた女性の方と親しくなり、さらには、その方が学位取られたYork大学の方々をも紹介して頂きました。おかげで、ランチにも入れてもらい感謝、感謝です(寂しくなくてよかった~(心の声))
そして二日目の夜には、会場でワインパーティー!!(海外の学会ならでは)
こちらは、ニューカッスル大学の先生!コネチカット大学で学位を取ったばかりとのこと!!素敵なおもてなし、あざ~す!!
そして3日目のポスター発表も無事終了!!でも、思ったよりも、多くの方々に来ていただき、実りの多い時間となりました。
そして、York大学の先生方とも親しくさせて頂き、貴重なアドバイスも。最後に記念撮影!!
自分が論文で言及していたGil教授と(偶然)お話した時、(本人であることを明かされて)急に緊張しました(写真の二つ上ね)。
そして、学会後に何度か立ち寄ったのが、こちら!
そして、ニューカッスル大学にはキャンパス内にPubがあります。指定されたビールだと、ワンパイント2ポンドほどで頂けます(スーパーで買うより全然安い価格です!)
3日目が終わって、一安心!!次回は残りのイギリス滞在記です!!
応援のクリック、よろしくお願いいたします!!
0コメント