香椎高校出張講義

8月のお盆を迎えましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

7月後半から今日のお盆まで、時間の余裕がなく更新が滞っていました。。。でもこの期間、たくさんの出来事がありました。嬉しい出会いと再会です!!まずは、7月後半にお邪魔した香椎高校での模擬講義のご報告です。

1コマだけでしたが、香椎高校の生徒さんたちも素晴らしく、こちらも I got carried away(調子に乗ってしまいました)。楽しんでいただけたでしょうか。

こちらが香椎高校の新校舎。まだ1年経ってなく、新築のあの香りに癒され、脳内ホルモンのオキシトシンが出まくり。加えて、香椎高校は福岡の東地区を代表する伝統校!昔、幼稚園時代、香椎高校に通う近所のお兄さんが眩しく見えたことを思い出します!

香椎高校と言えば、東の「赤門」が有名!こちらね!!

記念に香椎高校の先生にとっていただきました!実はその先生、知り合いだったんですね。。。本当に嬉しい再会!!

そして、受講してくれた香椎高校の生徒さんがオープンキャンパスに遊びに来てくれました!!

高校生活で打ち込んでいることもお話てしてくれました!でもね、全力で頑張る姿を見るとやっぱり応援したくなります!!せっかく来てくれたのに、ゆっくり話せずごめんね!!

やっとブログ更新できたよ!!香椎高校のお二人、Thanks  a lot!!

明日は、そのオープンキャンパスの模様をお届けします!!!

研究室ブログ

2024年4月より個人研究室ブログとして発信しています。学科とは一切関係ありません。。。一大学人として、研究、外国語学習、趣味、旅、学生、卒業生との関わりを涙あり、笑いありでお届けします!!ブログランキング1位目指します!!

0コメント

  • 1000 / 1000