久しぶりの「研究室ブログ」更新です!
北部九州も梅雨明けですかね。。。梅雨明け前から夏空がひろがる北部九州ですが、先週の木曜日、武雄市の武雄高校にお邪魔しました。
博多駅から武雄温泉駅まで1時間半。駅を降りると、新幹線「かもめ」が目の前に。そうなんです、西九州新幹線は、長崎と武雄温泉駅までなんです。
駅を降りて、高校まで15分位かな。
かなりの暑さで、滝のような汗!!まだ曇り空だったので、多少はましだったのかもしれません。
しかし、模擬講義は、爽やかな生徒さんたちに癒されて、リフレッシュな気持ちになりました。勉強熱心な武雄高校のみなさん、福大英語学科の魅力が少しでも伝わったのなら、万々歳です!!
英語学科のHPもよろしく!!そこから、英語学科の公式Xにも飛べますので!
授業終わり、列車の時間まで少しありましたので、高校から5分ほどのとある場所へ!!パワーポイントとも紹介されている場所です!
そうです、武雄の大楠。
間近で見ると、本当に神々しく、心が洗われる気持ちになります!樹齢3千年の楠です。
滞在時間5時間ほどの旅でしたが、武雄、九州でも大好きなスポットの一つです!I wish I could have stayed longer for the hot springs!!
0コメント