在学生の声(12)

こんにちは。在学生の「声」です。先日、学園祭で美味しい「豚丼」を考案し、大、大、大好評でしたハマナカさんです!

ハマナカさん、大好評やったよ〰。。。1年生たちもvery very delicious だったとのこと。そして右は、シラタニさんです。実は、白谷さんとは3年ぶりの対面です。3年前に自分が体調悪くて「グダグダ」状態だった時にいつも励ましのメッセージを頂いておりました(涙)。元気になった今、いつかお礼の言葉を言いたいと思っていることをハマナカさんに伝えたところ、彼女がシラタニさんを連れてきてくれました。。感謝、感謝。。。。また違う形でゆっくりお話しましょうね。現在は、就職活動も終わり、残り少ない大学生活を悔いなく頑張っているようです!

シラタニさんは白谷ゼミで頑張っています。関係ないけど、確か、同じく4年生のイシイさんは石井ゼミ。。。白谷ゼミのシラタニ、石井ゼミのイシイさん!!


続きまして、「英文法」受講している1年生の3人。

左は何度か登場のミズキさん。私も彼女も「うどんマップ」を愛しています。中央はコガさん。高校時代は音楽で国内留学をしている凄い彼女。実は、お父様もLE出身なんですね!!私たちの大先輩です!右はヤマナカさん。彼女の英語の発音、いつも素晴らしい!福岡で、とある有名ベーカリーでアルバイトしています。。最高に美味しいメロンパンがありますよ〰。

この日は、相変わらず、将来の話は勿論、量子力学の話、不思議な怖い話で盛り上がりました。座談会、また開催しますので、興味ある方は是非!!

研究室ブログ

2024年4月より個人研究室ブログとして発信しています。学科とは一切関係ありません。。。一大学人として、研究、外国語学習、趣味、旅、学生、卒業生との関わりを涙あり、笑いありでお届けします!!ブログランキング1位目指します!!

0コメント

  • 1000 / 1000